2012-03-24 16:22:58

親知らず 抜こうかな?

テーマ:ブログ

親知らず 抜いたほうがいいの?

現代人には親知らずは、ほとんどの場合必要ありません。親知らずがないから 食事がたいへん何て聞いたことありません。退化傾向の歯で、軟らかい食事が多くなった今ではもともと親知らずがない人も、少なくありません。

親知らず18才過ぎたころから頭を出してきます。この時問題になるのが生えてくる方向です。

現代人は顔が小さく 顎も小さいので親知らずがまっすぐ生えにくく、手前の歯を押すように水平に出てくることがよくあります。

こうなると虫歯菌や歯周病菌が手前の歯との間にたまりやすくなり 手前の歯(第2大臼歯)がやられてしまいます。ひどい時は、第2大臼歯を抜歯しなければ、ならなくなってしまいます。

こういう場合は早期に親知らずを抜歯しておいたほうがいいと思います。ただ親知らず同士が、しっかりと咬み合う場合には、当然保存し奥までしっかり磨いてもらい一生貢献してもらいます。