お口の細菌 そんなに多いの?

 

 細菌の種類が、最も多いのは、体のどこでしょうか?

何とお口の中なのです。

虫歯の原因になる細菌 歯周病の原因になる細菌 口臭の原因になる細菌 実に様々な細菌がお口の中に潜んでいるのです。

歯垢 聞いたことありますね。プラークともいい、これらの細菌の塊を指しているのです。

1mgのプラークに1億個の細菌が棲息しています。

プラークを顕微鏡でみると細菌がうようよしているのが、確認できます。

プラークは食べかすではなく生きた細菌の塊でネバネバしていて 口をゆすぐ程度では、除去できません。しっかり的確に歯ブラシをあて除去する必要があります。プラークをそのままにしておくと歯石にになり(細菌の死んだ塊)さらにそ歯石の上に、プラークが付きやすく歯周病を進行させます。歯医者での定期的にプラークのチェックが必要です。