2011-10-24 17:03:01
舌に苔ができるの?
テーマ:ブログ
舌に苔なんて生えるの?
一般的には舌苔(ぜったい)といいます。
歯垢(プラーク)と同じように細菌のかたまりです。
だからといって、徹底的にきれいにする必要もありません。
確かに虫歯菌 歯周病菌も含まれていますが、
世界的には、口臭との関連が、認められているに過ぎません。
鏡の前で舌を突き出しよく見てみると、淡黄色や白色の苔のようなものに
気がつくことがあります。これが舌苔です。これは細菌(嫌気性細菌)によって分解されると揮発性硫黄化合物を発生します。これが口臭の原因となります。舌を清掃すると口臭予防になることは、よく知られています。それでは舌清掃には他にどんな効果があるのでしょうか?
1)口臭予防
2)誤嚥性肺炎の予防
3)味覚の鋭敏化によるダイエット効果
4)虫歯 歯周病の予防効果についてはこれからの研究に期待されているところです。